海賊とよばれた男

この小説、また映画はご存知ですか?

小説は2012年刊行、映画は2016年に公開されています。今更ながら、先日はじめて映画を見ました。

実話のストーリーで、出光興産の創業者、出光佐三氏をモデルとして描かれた作品です。

世界の権力者にも怯まず真っ当な闘い方を貫く、武士道のような生きざまに心を打たれました。

詳しい内容は、ネタばれないよう控えて♡映画や小説を見てみてください♪

出光佐三氏の基本理念は

1、人間尊重

2、大家族主義

3、独立、自治

4、黄金の奴隷たるなかれ

5、生産者から消費者へ

出光佐三氏の深い愛がここに詰まっているように感じます。この中の

『黄金の奴隷たるなかれ』はこういった意味が。

事業を行うにあたり目先の利益に囚われて、本来為すべきことを忘れてはならない

経営者でなくても、私たちが生きる中で重要な言葉だと思います。売上のことばかり気にするのではなく、消費者のための仕事をすることを忘れない。事業を大きくすることだけに囚われず、事業を支えてくれる社員や家族に感謝の気持ちを忘れない。人に評価されるための仕事をするのではなく、自分の役割や目的を忘れない。

利益や権力、忖度などに囚われず、自分の行う本質を忘れてはいけません。目の前にある現実が自分が思い描いたような現実でなかったら、自分の内側と再確認する必要があるでしょう。本質は何かとね‥。

この名言、以外にも出光佐三氏から学ぶものは多くあると思います。

情熱と温かい正義を貫く生きざま、カッコ良すぎます☺️

能美市ヒーリングサロンFOR JOY

主に石川県、埼玉県で活動中。

コメント

タイトルとURLをコピーしました